cogito,ergo sum.

技術的特異点を引き起こすまでの軌跡

コギト(考えること)

機械学習を学ぶために

は〜い とりあえずこれを買え PRML(Pta-nn Rekogunishon and Masi-nn La-ninngu) パターン認識と機械学習 上 作者: C.M.ビショップ,元田浩,栗田多喜夫,樋口知之,松本裕治,村田昇 出版社/メーカー: 丸善出版 発売日: 2012/04/05 メディア: 単行本(ソフトカバ…

機械学習を学ぶために(前提知識)

中学レベルの数学がちゃんとわかるのは当たり前すぎる前提として、高校レベルの数学もある程度、授業でやったこと覚えてるくらいの状態 で、機械学習で使う知識としては 微分積分 線形代数 (確率) (統計) らしい

現状

2016年 3月、親の会社を辞める 4月、隣の家が超でかい(社長)、その社長の会社で働くことに(一応営業) 10月、連日長時間で体も心もバタンキュー、退職の決意、結局真新しいことをしたくなるが人が少ないらしく2月いっぱいまで働くことに 201…

3,今後の展望

3月7日に家を出ました! 22000円を握りしめてとりあえず新宿に… 日中の陽が出てる間は、新宿をぶらぶら徘徊したり、座れるところを探して家から持ってきた本を読んだりしてます…笑 ホームレスみたいだなぁと思ったんですけど、家ないんでまさにホームレスで…

2,今後の俺の展望

さっき親と話した。 話の発端は弟のお習い事についての報連相ができてないことについて。 ・・・ さっき話したこともう忘れてきたから、覚えていることだけ書く。 自分の思ってることを伝えろ。 もやもや→ぼやっ→芯 仕事、目的、努力、経験で芯ができてく。

1,このブログの趣旨について

5ヶ月前に作って放置してたブログ。かっこいいブログタイトルが決まった。 cogito,ergo sum. かの有名なフランスの哲学者(数学者・自然学者)、ルネ・デカルトが提唱した一種の存在証明。